新型コロナウイルス感染症陽性者発生に関するご報告(第6報)
2021年1月27日にご報告した「新型コロナウイルス感染症陽性者発生」に関するご報告の続報(第6報)となります。
2021年1月27日にご報告した「新型コロナウイルス感染症陽性者発生」について、最初の患者さんの発生である1月23日以降、管轄の印旛健康福祉センターと緊密に連絡を取りながら、当院感染制御部を中心に全職員をあげて、感染経路と接触者の調査、関係者全員(退院された方を含む)の健康確認とPCR検査を継続して行っております。その結果、2月7日以降、現在までに新たに入院患者さん3名の陽性が判明いたしました。
また現時点においても、当該病棟(1病棟)に限局した発生であり他の病棟には伝播は認められておりません。
当院では入院患者さんに入院前にリアルタイムPCRを施行しておりますが、感染経路について、現時点では入院時陰性であった無症状病原体保有者である患者さんからの持ち込みと考えられております。
これに伴い、当該病棟の一時的閉鎖措置を行っておりますが、その他の病院機能については通常通りとしております。
今後も職員一丸となって注意深く調査を継続し、十分な感染拡大防止対策を講じたうえで、通常診療体制の維持を構築してまいります。
新たな情報は随時当院ホームページでご報告いたします。
大変ご心配をおかけし誠に申し訳ありません。
何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
日本医科大学千葉北総病院
院長 別所竜蔵