
就職して3ヶ月が経ちました(付属病院)
希望の外科系病棟に配属となりました。新しい土地での生活や社会人として不安でいっぱいでしたが、先輩方や同期に支えられながら頑張っています。病棟勤務のほかに、新人研修もあり、知識やスキルを身に付けていくことができています。
希望の外科系病棟に配属となりました。新しい土地での生活や社会人として不安でいっぱいでしたが、先輩方や同期に支えられながら頑張っています。病棟勤務のほかに、新人研修もあり、知識やスキルを身に付けていくことができています。
同期3人で、病院近くの上野公園に紅葉を見にきました。 青空と紅葉が綺麗で心が癒されます。 この一年を振り返ると、あっという間に時間が過ぎ、気が付けば年末を迎えています。 就職したばかりの時は、先輩達に毎日のように指導を受けていましたが、最近では一人でできる仕事も増えました。
私は、看護学生の実習指導者の認定資格を取得するために、日本医科大学臨地実習指導者認定講習会を受講しています。講義や演習を通して指導の楽しさや難しさ、奥深さを知ることができました。実際に学生と関わることで、自分自身も初心に返り、看護を見直すいい機会にもなりました。
本館6階N病棟は、平成30年1月1日にNICU(3床)GCU(6床)が開設され、新たに8名のスタッフが仲間になり、心強くなりました。低出生体重児、呼吸器管理が必要な新生児、心疾患合併の新生児などの看護を行っています。