
千葉北総病院 部署紹介(4階西)
院内・病棟紹介
4階西病棟は、救命救急科29床、外科(乳腺外科・消化器外科)17床、共用3床の合計49床の病棟です。
当病棟は、循環器内科と心臓血管外科の病棟です。 入院患者の主な疾患は、心筋梗塞・狭心症・心不全・心臓弁膜症・不整脈・閉塞性動脈硬化症などです。
5階西病棟は消化器センター(消化器外科・消化器内科)です。 消化器疾患全般の手術目的、化学療法目的、内視鏡的治療目的、がん性疼痛コントロール目的の患者さんなど幅広く入院されます。 患者さんは上記のように多様ですので、いろいろな看護を経験できる病棟です。
2階東病棟は、小児科・眼科・皮膚科・内科・救命救急科の混合病棟です。 小児科は、0歳から15歳までの患児であれば様々な科が入院してくるため、幅広い疾患の知識を身に着けることができます。また、保育士が勤務しているため、季節に応じた遊びなどを提供しています。
6階西病棟は、入院ベッド数49床で主に整形外科、形成外科、脳神経外科の患者さんが入院されています。 病棟の中央に位置するデイルームからは、北総病院のシンボルとも言えるヘリポートや、春は桜の見える景色で、患者さんとのコミュニケーションも弾みます。