Toggle navigation
看護のテーマ
日本医科大学の看護教育
4病院看護部紹介
お知らせ・動画・ブログ
採用情報
よくある質問
現在地
ホーム
» 多摩永山病院 循環器内科・腎臓内科 Y.Yさん
ナースからのメッセージ
ナースになったきっかけと、当院への入職動機はなんですか?また、今はどちらの病棟でどんなお仕事をしていますか?
私が看護師になったきっかけは、父がガンを患い日医大の病院へ入院したことです。病院に行った際に看護師の方々が温かく親身に対応して下さる姿を見て憧れを抱きました。多摩永山病院で働きたいと考えたのは、統合実習で来たことがあり、雰囲気がよく、ぜひこの病院で働きたいと考えたからです。
現在は、循環器内科、腎臓内科を中心とした病棟で働いています。急性期から慢性期さまざまな段階に応じた患者さんを対象に看護を行っています。
お仕事のやりがいはどのようなときに感じますか?
状態が悪く、寝たきりだった患者さんが少しずつ回復し、退院していく姿を見たときは看護師としてやってきてよかったと感じる瞬間です。また、日々業務に追われ忙しい中でも患者さんから「ありがとう」という感謝の言葉や、「本当に大変な仕事を頑張ってるね。」という言葉をもらえた時には、一回立ち止まって前向きに仕事にとりくむことができ、やりがいを感じることができます。
これからの目標や将来の自分像について教えてください。
まずは、リーダー看護師として、一人前になることです。患者さんの少しの変化も見逃さずに視野が広い看護師を目標にしています。さまざまな先輩看護師の姿をみて何より患者さんのためを考え、行動できるように知識、技術を学んでいきたいです。
これまでで最も印象的だったエピソード、 もしくはこんな経験をしたおかげで成長できたという出来事はありますか?
今年になってから、リーダー看護師、メンター看護師両方の役割を初めて担当することになり、初めの頃は正直、自分がその役割を果たすことができるか不安に思うことばかりでした。しかし、「こうなりたい」と思える先輩看護師のみなさんの支えもあり一年間やり遂げることができました。この経験が、ベッドサイドに行き自分の目で確認することの重要性を学び、自分の欠点を見つめ直すきっかけとなりました。私にとっては成長できた経験です。
今当院に興味を持ってホームページを見てくれている皆さんにメッセージをお願いします。
当院は、アットホームな環境で仕事ができ、新人教育などさまざまな経験のできる職場だと思っています。新卒の看護師も多く、年齢層も幅広く、学びの多い病院です。忙しく、大変なこともありますが、やりがいのある職場で皆さんと働ける日を楽しみにしています。
ナースのメッセージ
S.Mさん
多摩永山病院 看護部
E.Iさん
付属病院 外科系集中治療室
N.Nさん
付属病院 本館5階S(総合診療科)
M.Wさん
武蔵小杉病院 産科
Y.Iさん
付属病院 高度救命救急センター
T.Aさん
武蔵小杉病院 循環器内科・呼吸器内科
K.Mさん
武蔵小杉病院 小児病棟
K.Tさん
千葉北総病院 救命救急センター
M.Iさん
千葉北総病院 中央手術室
Y.Yさん
多摩永山病院 循環器内科・腎臓内科