がん看護専門看護師
がん看護専門看護師は、がん患者さん・ご家族の方が抱えておられる問題解決に向けた支援を行っています。活動の場は、外来化学療法室、がん相談支援センター、外来診療部門、緩和ケアチームなどがあります。それぞれの立場で、がん患者さん・ご家族を全人的苦痛で捉え、必要とされるケア(症状緩和、心のケア、意思決定支援、がん医療に関する情報提供、倫理調整、療養場所の移行に向けた調整、就労支援など)を実践しています。また臨床現場におけるがん看護の質向上を目指し、看護師の教育活動やコンサルテーション活動をしています。
