日本医科大学専用 UpToDateオンライン説明会 開催のご案内
 オンライン説明会は終了いたしました。ご参加ありがとうございました。
<日本医科大学専用 UpToDateオンライン説明会>

  UpToDateは、各分野の世界中の専門医で構成される執筆陣が、エビデンスに基づく診療指針をまとめた、「臨床意思決定支援ツール」です。
 日本医科大学では、学内のPCからアカウントを登録することにより、学外のPCやモバイルから利用することができます。

 臨床の現場で広く活用されているツールですので、今後UpToDateを活用していくことをお考えの先生方、
 また、クリニカルクラークシップ中の方も、是非ご参加ください。


 
日時:11月18日(木)17:00- (30分+質疑応答)       *接続は16:50分から可能です
 講師:深井暢崇 氏(ウォルターズ・クルワー)
 内容:日本医科大学の利用環境下でのUpToDateへのアクセス方法や活用方法を盛り込み、UpToDateはどのようなコンテンツなのか、
    他の先生方がどのような時に利用しているか、どのような機能があるか、等について説明いたします。

 アクセス方法:※Microsoft Teamsを利用した説明会です。
  PCから:以下のURLをChromeまたはEdgeに貼り付け、「代わりにWeb上で参加」または「このブラウザーで続ける」をクリックしてください。
                     
 ↓
     https://bit.ly/2Zvvfvt


  モバイルから事前にMicrosoftTeamsアプリをダウンロードし、以下のQRコードを読み込ませてアクセスします。
       ↓
        

  *当日資料や録画公開はありません。

  参考資料(学内のみアクセス可) → 基本操作マニュアル  
                    UpToDate活用方法に関して(アカウント作成方法等のご案内)


 お問合せ先:日本医科大学図書館 閲覧・情報調査係 library@nms.ac.jp



******************************************************************************************************