ENGLISH

分子細胞構造学- 病態解析学部門 -

体内には10万キロメートルもの長さの血管が張り巡らされており、私たちの生命を維持しています。そのため、血管の異常は多岐に渡る病気や加齢に伴う老化と密接に関連しています。
 病態解析学部門では、“全身を張り巡らす血管が如何に形作られ機能しているのか?” “血管機能の破綻が如何に様々な病気を発症させるのか?”といった疑問を分子レベルで明らかにすることを目的に研究を進めています。

スタッフ紹介

職名 氏名
大学院教授 福原 茂朋
講師 安藤 康史
助教 弓削 進弥
助教 石井 智裕

アシスタント・スタッフ

一宮 治美
アシスタントサポート・スタッフ 中村 エリ
ポストドクター 山本 清威
ポストドクター 千代田 大尚 
ポストドクター 高木 夕希
実験補助員 加藤 久充子
特別研究員 友利 裕二
研修生 田中 涼