2023年4月3日午前10時から、NMSメールアドレスをお持ちの方は新たな運用ルールが適用されます。
2022年12月から重ねて通知をさせていただきました新たな運用ルールについては、こちらからご確認ください。
現在のGoogleサービスの容量確認、データ整理等の方法はこちらをご確認ください。
本日予定しておりました作業は完了し、午後7時現在サービスは再開しております。
ご協力いただきありがとうございました。
本日予定しておりました作業は完了し、午前11時40分現在サービスは再開しております。
ご協力いただきありがとうございました。
本日予定しておりました作業は完了し、午後5時15分現在サービスは再開しております。
ご協力いただきありがとうございました。
平素より学術ネットワークの促進、運営管理にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
学術ネットワーク機器の内部電池の電圧低下が生じた為電池交換を行います。
つきましては、下記のとおり、一部サービスが利用できなくなりますので、ご理解ならびにご協力のほど、宜しくお願いいたします。
1.停止時間:
2023年3月29日(水) 18時~19時
※作業の進捗により、時間が延長する可能性がありますが、その際はご容赦願います。
2. 影響範囲:
<法人内から学術ネットワークを利用する場合>
以下のサービス(※1)をご利用いただけません。
※1.学事、学修支援、動画配信、授業評価アンケート(IR)、学生用PC教室
<法人外から学術ネットワークを利用する場合>
以下のサービス(※2)をご利用いただけません。
※2.学事、学修支援、動画配信、授業評価アンケート(IR)、学外から自宅等個人が契約しているネットワークからの、
教職員・学内専用ページの閲覧、統計処理ソフト、文献検索ができません。
平素より学術ネットワークの促進、運営管理にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
学術ネットワークSSL-VPN機器について、セキュリティ向上の為の対応作業を行います。
つきましては、下記のとおり、学外から学内専用サービスを利用するためのSSL-VPNサービスが一時的に利用できなくなります。
ご理解ならびにご協力のほど、宜しくお願いいたします。
1.停止時間:
2023年3月20日(月) 午後5時~午後5時15分(約15分間)
作業時間中、ネットワークが一時的に不安定になる時間帯があります。
※作業の進捗により、時間が延長する可能性がありますが、その際はご容赦願います。
2.停止による影響:
自宅等個人が契約しているネットワークから教職員・学内専用ページ、統計処理ソフト、文献検索の利用ができません。
※学内からの教職員・学内専用ページ、統計処理ソフト、文献検索の利用には影響ありません。
法人提供するウィルス対策ソフト「Trend Micro Apex One」の管理サーバ更新に伴い、
3月10日以降当センターにて当該ソフトをインストールしているクライアント端末を旧から新サーバに移行作業を行います。
作業に伴いクライアント側で再起動を求められた場合は、再起動を行ってください。
移行完了を確認するには、再起動後、タスクバー(画面右下)に表示されている「Apex one」のアイコン(青色の波形マーク)を
右クリックし「コンポーネントのバージョン」にて「14.0.11564」となっていれば完了となります。
コンポーネントバージョンが異なる場合、再起動後も同様のメッセージが表示される場合は、
ご自身で手動で削除した後、改めてインストール(学内サイト
)を行ってください。
平素より学術ネットワークの促進、運営管理にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
学術ネットワークで使用するネットワーク接続サービス(SINET)提供元の国立情報学研究所(NII)において、
新たなデータセンターへの移行に伴い回線切替え作業を行います。ご理解ならびにご協力のほど宜しくお願いいたします。
1.作業時間:
2023年3月21日(火・祝) 午前11時 ~ 午後1時
作業時間中、ネットワークが一時的に不安定になる時間帯があります。
※作業の進捗により、時間が延長する可能性がありますが、その際はご容赦願います。
2.影響とその範囲:
法人内外から一時的に学術ネットワーク及び下記の関連するサービスに繋がりにくく、不安定になる可能性があります。
その場合は、しばらく時間をおいてから接続いただきますようお願いいたします。
日本獣医生命科学大学
①E棟1階事務室で使用する場合
ネットワーク及びメールサービスなど、インターネットに接続する全てのサービスが不安定になる可能性があります。
日本獣医生命科学大学
②E棟1階事務室以外で使用する場合
学事、学修支援、動画配信、授業評価アンケート(IR)、財務(Web調達)、科研費、見積回答システムへの接続が
不安定になる可能性があります。
※日本獣医生命科学大学のネットワーク及びメールサービスには影響はございません。
NMSメールアドレスをお持ちの方に、新たな運用ルールについて、メールにて通知をいたしましたのでご確認ください。
また、新たな運用ルールについては、こちらからもご確認頂けます。
現在のGoogleサービスの容量確認、データ整理等の方法はこちらをご確認ください。
昨日予定しておりました作業は完了し、8時30分現在サービスは再開しております。
ご協力いただきありがとうございました。
平素より学術ネットワークの促進、運営管理にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
学術ネットワークで使用するネットワーク接続サービス(SINET)提供元の国立情報学研究所(NII)による機器メンテナンスに伴い、
下記のとおり、一時的にネットワークが利用できなくなります。ご理解ならびにご協力のほど、宜しくお願いいたします。
1.停止時間:
2022年10月23日(日) 午前1時 ~ 午前4時の間で数分程度の通信断が発生する場合があります。
※作業の進捗により、時間が延長する可能性がありますが、その際はご容赦願います。
2.影響範囲:
法人内外から学術ネットワーク及び関連するサービス(※)をご利用いただけません。
※学術ネットワークに関連するサービス:
NMSメール、学事、学修支援、動画配信、授業評価アンケート(IR)、
電子ジャーナル、統計処理ソフト(SPSS)、デスクネッツ
3.停止理由:
NIIによる機器メンテナンスのため
・通知
https://www.sinet.ad.jp/news/2022-09-08post-15105
本日予定しておりました作業は完了し、8時30分現在サービスは再開しております。
ご協力いただきありがとうございました。
平素より学術ネットワークの促進、運営管理にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
学術ネットワークで使用するネットワーク接続サービス(SINET)提供元の国立情報学研究所(NII)による機器メンテナンスに伴い、
下記のとおり、一時的にネットワークが利用できなくなります。ご理解ならびにご協力のほど、宜しくお願いいたします。
1.停止時間:
2022年9月12日(月) 午前3時 ~ 午前6時の間で15分程度の通信断が1-3回程度発生いたします。
※作業の進捗により、時間が延長する可能性がありますが、その際はご容赦願います。
2.停止による影響:
法人内外から学術ネットワーク及び関連するサービス(※)をご利用いただけません。
※学術ネットワークに関連するサービス:
NMSメール、学事、学修支援、動画配信、授業評価アンケート(IR)、
電子ジャーナル、統計処理ソフト(SPSS)、デスクネッツ
3.停止理由
NIIによる機器メンテナンスのため
・通知
https://www.sinet.ad.jp/inform/maintenance/2022-09-12maintenance
・メンテナンススケジュール ※当学が利用する拠点名は「大手町(東京)」です
https://www.sinet.ad.jp/wp-content/uploads/2022/08/maintenance20220809.pdf
本日予定しておりました作業は完了し、17時10分現在サービスは再開しております。
ご協力いただきありがとうございました。
平素より学術ネットワークの促進、運営管理にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
学術ネットワークSSL-VPN機器について、セキュリティ向上の為の対応作業を行います。
つきましては、下記のとおり、学外から学内専用サービスを利用するためのSSL-VPNサービスが一時的に利用できなくなります。
ご理解ならびにご協力のほど、宜しくお願いいたします。
1.停止時間:
2022年8月29日(月) 午後17時~午後17時15分(約15分間)
※作業の進捗により、時間が延長する可能性がありますが、その際はご容赦願います。
2.停止による影響:
自宅等個人が契約しているネットワークから教職員・学内専用ページ、統計処理ソフト、文献検索の利用ができません。
※学内からの教職員・学内専用ページ、統計処理ソフト、文献検索の利用には影響ありません。
平素より学術ネットワークの促進、運営管理にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
メーカーサポート終了に伴う機器更新を下記日程のとおり実施致します。
つきましては、学術ネットワークが一時的に繋がりづらくなる可能性がありますが、
ご理解ならびにご協力のほど、宜しくお願いいたします。
1.日時及び影響範囲:
2022年8月21日(日) 午前10時~午後12時15分(約2時間15分)
上記時間内において一時的にネットワークが繋がりづらくなる時間帯があります。
作業の進捗により、時間が延長する可能性がありますが、その際はご容赦願います。
2.影響範囲:
学術ネットワークに関連するサービス
NMSメール、学事、学修支援、動画配信、授業評価アンケート(IR)、
※学内からの教職員・学内専用ページ、統計処理ソフト、文献検索の利用には影響ありません。
平素より学術ネットワークの促進、運営管理にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
学術ネットワークSSL-VPN機器について、セキュリティ向上の為の対応作業を行います。
つきましては、下記のとおり、学外から学内専用サービスを利用するためのSSL-VPNサービスが一時的に利用できなくなりますので、
ご理解ならびにご協力のほど、宜しくお願いいたします。
1.停止時間:
2022年7月25日(月) 午後5時00分 ~ 午後5時15分(約15分間)
※作業の進捗により、時間が延長する可能性がありますが、その際はご容赦願います。
2.停止による影響:
自宅等個人が契約しているネットワークから
教職員・学内専用ページ、統計処理ソフト、文献検索の利用ができません。
※学内からの教職員・学内専用ページ、統計処理ソフト、文献検索の利用には影響ありません。
平素より学術ネットワークの促進、運営管理にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
学術ネットワークSSL-VPN機器について、セキュリティ向上の為の対応作業を行います。
つきましては、下記のとおり、学外から学内専用サービスを利用するためのSSL-VPNサービスが一時的に利用できなくなりますので、
ご理解ならびにご協力のほど、宜しくお願いいたします。
1.停止時間:
2022年7月4日(月) 午後5時00分 ~ 午後5時15分(約15分間)
※作業の進捗により、時間が延長する可能性がありますが、その際はご容赦願います。
2.停止による影響:
自宅等個人が契約しているネットワークから
教職員・学内専用ページ、統計処理ソフト、文献検索の利用ができません。
※学内からの教職員・学内専用ページ、統計処理ソフト、文献検索の利用には影響ありません。
日本医科大学図書館の電気設備定期点検に伴う停電の影響で、学術ネットワークの一部サービスが一時的に利用できなくなります。
ご理解ならびにご協力のほど宜しくお願いいたします。
1. 停電時間:
令和4年6月26日(日)以下の2回
午前8時00分 ~ 午前8時30分 の間で数分程度
午前10時50分 ~ 午前11時30分 の間で数分程度
※停電時間は作業状況により前後する場合があります。
2.影響範囲:
法人内の全エリアにて学術ネットワークがご利用いただけません。
また、学術ネットワークに関連するサービスは外部からもご利用になれません。
(学事・学修支援システム、動画配信システム、授業評価アンケート(IR)、文献検索、SPSS、デスクネッツ)
日本医科大学図書館の電気設備定期点検に伴う停電の影響で、学術ネットワークの一部サービスが一時的に利用できなくなります。
ご理解ならびにご協力のほど宜しくお願いいたします。
1. 停電時間:
令和4年6月26日(日)以下の2回
午前8時00分 ~ 午前8時30分 の間で数分程度
午前10時50分 ~ 午前11時30分 の間で数分程度
※停電時間は作業状況により前後する場合があります。
2.影響範囲:
法人内の全エリアにて学術ネットワークがご利用いただけません。
また、学術ネットワークに関連するサービスは外部からもご利用になれません。
(学事・学修支援システム、動画配信システム、授業評価アンケート(IR)、文献検索、SPSS、デスクネッツ)
電気設備定期点検に伴う停電の影響で、学術ネットワークの一部サービスが一時的に利用できなくなります。
ご理解ならびにご協力のほど宜しくお願いいたします。
1. 停電時間:
令和4年6月5日(日)以下の2回
午前9時15分 ~ 午前9時25分 の間で5分程度
午後2時15分 ~ 午後2時25分 の間で5分程度
※停電時間は作業状況により前後する場合があります。
2.影響範囲:
・大学院棟で使用する場合
全ての学術ネットワークがご利用いただけません。
・大学院棟以外の法人内外の全エリアから使用する場合
学事・学修支援システム、動画配信システム、授業評価アンケート(IR)、デスクネッツ、科研費プロがご利用いただけません。
本日予定しておりました作業は完了し、20時30分現在サービスは再開しております。
ご協力いただきありがとうございました。
昨今、急増しているサイバー攻撃に対するセキュリティ強化のため、プロキシサーバのメーカーポート終了に伴い
下記日程の通り機器を更新致します。
ご理解ならびにご協力のほど宜しくお願いいたします。
1. 作業時間:
2022年3月28日(月) 18時30分 ~ 22時30分
※作業の進捗により、時間が延長する可能性がありますが、その際はご容赦願います。
2. 影響とその範囲:
作業中、ネットワークの停止はございませんが、一時的に以下の学術ネットワーク及び関連するサービスが繋がりにくく、
不安定になる可能性があります。
その場合は、しばらく時間をおいてから接続いただきますようお願い致します。
※学術ネットワークに関連するサービス:
NMS メール、学事、学修支援、動画配信、授業評価アンケート(IR)、 文献検索、デスクネッツ、財務システム(Web財務)
提供するソフトウエア(ウィルス対策、統計処理、学外からの接続)について、「Windows 11」での動作確認が完了しました。
つきましては、必要な場合は「Windows 11」へのアップグレード並び「Windows 11」のPCをご利用ください。
本日予定しておりました作業は完了し、午前10時30分現在サービスは再開しております。
ご協力いただきありがとうございました。
学術ネットワークの通信環境改善の為の回線拡幅作業に伴い、下記のとおり一時的に学術ネットワークが利用できなくなります。
1. 停止時間:
2022年1月30日(日) 午前8時30分 ~ 午前8時40分 (約10分間)
※作業の進捗により、時間が延長する可能性がありますが、その際はご容赦願います。
2. 影響範囲:
日本医科大学教育棟、大学院棟、図書館、付属病院本館及び東館を除く法人内から学術ネットワーク及び関連するサービスを
ご利用いただけません。
本日予定しておりました作業は完了し、午後5時30分現在サービスは再開しております。
ご協力いただきありがとうございました。
学術ネットワークSSL-VPN機器について、セキュリティ向上の為のOSのバージョンアップ作業に伴い、
学外から学内専用サービスを利用するためのSSL-VPNサービスが一時的に利用できません。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
1. 停止時間:
2021年12月20日(月) 午後5時 ~ 午後5時15分(約15分間)
※作業の進捗により、時間が延長する可能性がありますが、その際はご容赦願います。
2. 影響範囲:
自宅等個人が契約しているネットワークから教職員・学内専用ページ、統計処理ソフト、文献検索の利用ができません。
※学内からの教職員・学内専用ページ、統計処理ソフト、文献検索の利用には影響ありません。
「Windows11」の提供準備ができるまで、学術ネットワークでの「Windows11」へのアップグレード並びに
「Windows11」のPCの接続はお待ちいただけますようお願いいたします。
・
セキュリティソフト「Trend Micro Apex One」:2022年1月頃
・統計処理ソフト「IBM SPSS Statistics」:2021年12月頃
・学外からの接続:未定(メーカー未公開)
学術ネットワークSSL-VPN機器についてセキュリティ向上の為のOSのバージョンアップ作業に伴い、
学外から学内専用サービスを利用するためのSSL-VPNサービスが一時的に利用できません。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
1. 停止時間:
2021年9月27日(月) 午後5時 ~ 午後5時15分(約15分間)
※作業の進捗により、時間が延長する可能性がありますが、その際はご容赦願います。
2. 影響範囲:
自宅等個人が契約しているネットワークから教職員・学内専用ページ、統計処理ソフト、文献検索の利用ができません。
※学内からの教職員・学内専用ページ、統計処理ソフト、文献検索の利用には影響ありません。
本日予定しておりました作業は完了し、午後5時30分現在サービスは再開しております。
ご協力いただきありがとうございました。
文部科学省からのWindowsの脆弱性に関する対応依頼を受け、学術ネットワーク機器の緊急作業を行います。
つきましては、下記のとおり、学術ネットワークの一部サービスが利用できなくなりますので、
ご理解ならびにご協力のほど、宜しくお願いいたします。
1. 停止時間:
2021年7月12日(月) 午後5時~午後6時(1時間)
※作業の進捗により、時間が延長する可能性がありますが、その際はご容赦願います。
2.影響範囲:
<法人敷地内から利用する場合>
①日本獣医生命科学大学
以下のサービスをご利用いただけません。
・学事、学修支援、動画配信、授業評価アンケート(IR)、証明書発行機、メール、
共有フォルダ、無線(Wi-Fi)認証、PC教室、財務システム、科研費システム
②日本獣医生命科学大学を除く全所属(日本医科大学、付属4病院 他)
以下のサービスをご利用いただけません。
・学事、学修支援、動画配信、授業評価アンケート(IR)、PC教室
<法人敷地外から利用する場合>
以下のサービスをご利用いただけません。
・学事、学修支援、動画配信、授業評価アンケート(IR)、
SSL-VPNサーバ接続(電子ジャーナル、統計処理ソフト、教職員・学内専用ページ)
回線工事に伴い、下記のとおり、一時的に学術ネットワークが利用できなくなります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
1. 停止時間:
2021年6月2日(水) 午前2時 ~ 午前4時の間で60分間の停止が1回
2. 影響範囲:
法人内外から学術ネットワーク及び関連するサービス(※)をご利用いただけません。
※学術ネットワークに関連するサービス:
NMSメール、学事、学修支援、動画配信、授業評価アンケート(IR)、文献検索、SPSS、デスクネッツ
本日予定しておりました作業は完了し、午前8時30分現在サービスは再開しております。
ご協力いただきありがとうございました。
学術ネットワーク用機器メンテナンスに伴い、下記のとおり、一時的に学術ネットワークが利用できなくなります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
1. 停止時間:
2021年5月6日(木) 午前0時 ~ 午前3時の間で10分の停止が1回
2. 影響範囲:
法人内外から学術ネットワーク及び関連するサービス(※)をご利用いただけません。
※学術ネットワークに関連するサービス:
NMSメール、学事、学修支援、動画配信、授業評価アンケート(IR)、文献検索、SPSS、デスクネッツ
本日予定しておりました作業は完了し、午後5時30分現在サービスは再開しております。
ご協力いただきありがとうございました。
学術ネットワークSSL-VPN機器の緊急のセキュリティ対応作業の為、
学外から学内専用サービスを利用するためのSSL-VPNサービスが一時的に利用できません。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
1. 停止時間:
2021年4月30日(金) 午後5時 ~ 午後5時15分(約15分間)
※作業の進捗により、時間が延長する可能性がありますが、その際はご容赦願います。
2. 影響範囲:
自宅等個人が契約しているネットワークから教職員・学内専用ページ、統計処理ソフト、文献検索の利用ができません。
※学内からの教職員・学内専用ページ、統計処理ソフト、文献検索の利用には影響ありません。
本日予定しておりました作業は完了し、午後5時50分現在サービスは再開しております。
ご協力いただきありがとうございました。
本日予定しておりました作業は完了し、午前8時30分現在サービスは再開しております。
ご協力いただきありがとうございました。
本日予定しておりました作業は完了し、午前11時40分現在、サービスは再開しております。
ご協力いただきありがとうございました。
本日予定しておりました作業は完了し、午後3時現在、サービスは再開しております。
ご協力いただきありがとうございました。
学術ネットワーク用回線機器交換に伴い、下記のとおり、一時的に学術ネットワークが利用できなくなります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
1. 停止時間:
2021年3月9日(火) 午前3時 ~ 午前5時の間で60分の停止が1回 2. 影響範囲:
法人内外から学術ネットワーク及び関連するサービス(※)をご利用いただけません。
※学術ネットワークに関連するサービス:
NMSメール、学事、学修支援、動画配信、授業評価アンケート(IR)、文献検索、SPSS、デスクネッツ
本日予定しておりました作業は完了し、サービスは再開しております。
ご協力いただきありがとうございました。
下記のとおり、学術ネットワークの一部サービスが一時的に利用できなくなります。
ご理解ならびにご協力のほど、宜しくお願いいたします。
1.停電の影響:
2021年3月7日(日)以下の2回
午前8時00分 ~ 午前8時30分
午前11時00分 ~ 午前11時30分
※停電時間は作業状況により前後する場合があります。
法人内の全エリアにて学術ネットワークがご利用いただけません。
また、学術ネットワークに関連するサービスは外部からもご利用になれません。
(学術ネットワークに関連するサービス:学事・学修支援システム、動画配信システム、授業評価アンケート(IR)、文献検索、SPSS、
デスクネッツ)
下記のとおり、学術ネットワークの一部サービスが一時的に利用できなくなります。
ご理解ならびにご協力のほど、宜しくお願いいたします。
1.停電の影響:
2021年2月28日(日)以下の2回
午前9時15分 ~ 午前9時25分
午後2時15分 ~ 午後2時25分
※停電時間は作業状況により前後する場合があります。
大学院棟
全ての学術ネットワークがご利用いただけません。
大学院棟以外の法人内の全エリア
学事・学修支援システム、動画配信システム、授業評価アンケート(IR)、デクネッツ、科研費プロがご利用いただけません。
【完了】【緊急:学術ネットワーク機器メンテナンスによるサービス停止について】
本日予定しておりました作業は18時10分に完了し、サービスは再開しております。
ご協力いただきありがとうございました。
学術ネットワーク機器のセキュリティ強化のため、緊急メンテナンスを行います。
つきましては、下記のとおり、学術ネットワークの一部サービスが一時的に利用できなくなりますので、
ご理解ならびにご協力のほど、宜しくお願いいたします。
1. 停止時間:
2021年2月10日(水) 18時~18時10分(約10分間)
※作業の進捗により、時間が延長する可能性がありますが、その際はご容赦願います。
2. 停止による影響:
自宅等個人が契約しているネットワークから教職員・学内専用ページ、統計処理ソフト、文献検索の利用ができません。
※学内からの教職員・学内専用ページ、統計処理ソフト、文献検索の利用には影響ありません。
【通知:学術ネットワークの一部機能停止について】
学術ネットワークの「Googleグループ」(当学では"メーリングリスト"と呼称)において一部の機能を一時的に停止させて頂きました。
詳細につきましては、本日ICT推進センターから送付した通知メールをご確認ください。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
学術ネットワーク用回線機器交換に伴い、下記のとおり、一時的に学術ネットワークが利用できなくなります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
1. 停止時間:
2021年2月22日(月)午前1時 ~ 午前5時の間で数秒から数分間の停止が断続的に計4回
2. 影響範囲:
法人内外から学術ネットワーク及び関連するサービス(※)をご利用いただけません。
※学術ネットワークに関連するサービス:
NMSメール、学事、学修支援、動画配信、授業評価アンケート(IR)、文献検索、SPSS等
「VirusTotal」とはファイルやウェブサイト(URL)のマルウェア検査を行うサービスです。
そして「VT4Browsers」は、ブラウザ(GoogleChomeやFireFox等)に機能を追加し、疑わしいファイルやURLを
右クリックすることにより、「VirusTotal」でマルウエア検索ができるツールです。
「VirusTotal」は、マルウエア動向を研究する為に、ファイルやURLをセキュリティベンダー等に提供しており、
万が一、ファイル等に個人情報が含まれていた場合、情報漏洩の原因となります。
「VirusTotal」の
Privacy Policyには、以下記載があります。
「If you do not wish for your personal information to be used as described here,
please do not access the Site or use the Services.」
以上の点を理解した上で、適切な利用をお願いいたします。
【完了】【通知:学術ネットワーク機器メンテナンスによるサービス一時停止について】
本日予定しておりました作業は20時30分に完了しました。
ご協力いただきありがとうございました。
昨日14時30分頃から発生していた、メールにファイルが添付できない、添付ファイル付きのメールを送信できない等の障害について、
問題は解消されました。
Google社における製品サポート状況
令和2年8月21日(金)に日本医科大学図書館3階へ移転します。
学術ネットワーク用回線機器交換に伴い、下記のとおり、一時的に学術ネットワークが利用できなくなります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
1. 停止時間:
2020年8月3日(月)午前3時から午前5時の間で約60分間停止します。
2. 影響範囲:
<法人敷地内から学術ネットワークを利用する場合>
①日本医科大学武蔵境校舎、日本獣医生命科学大学E棟1階事務室
全ての学内提供サービスをご利用いただけません。
②①を除く法人敷地内
以下の学内提供サービス(※1)と学外提供サービスをご利用いただけません。
※1.NMSメール、法人ホームページ及び学外ホームページ閲覧、文献検索等
<法人敷地外から学術ネットワークを利用する場合>
以下の学内提供サービス(※2)をご利用いただけません。
※2.学事、学修支援、動画配信、授業評価アンケート(IR)、文献検索、SPSS等