ネットワークの利用について
教職員と医学部学生の方は、日本医科大学「学術ネットワーク」
または、国立情報学研究所
(NII) が展開する「eduroam」が利用可能です。
ネットワークの特徴
- 学術ネットワーク
- 大学、付属4病院、クリニックを結ぶ、全学的なネットワーク
- 次の場所では無線も利用可能
教育棟、大学院棟、武蔵境校舎、健診医療センター3F、武蔵小杉病院5F(執務室・会議室・図書館エリアのみ)、
弥生5号館、千駄木1号館、橘桜会館
- eduroam
- 教育機関や研究機関の間で無線 LAN の相互利用を実現する、国際的なネットワークローミング利用の仕組み
- 教育棟、大学院棟、事務局第2別館、図書館、武蔵境校舎、多摩永山病院臨床研修医棟2階、千葉北総病院CC棟で利用可能な無線ネットワーク
日本医科大学で導入した無線LAN(Wi-Fi)を使用できる場所(日本医科大学無線LAN導入)は
こちらからご確認ください。
※ファイルの閲覧には、NMSメールアドレス及びパスワードの入力が必要となります。