ホーム > FAQ

Q1.申請書の提出方法を教えてください。
A1.メール、交換便、Faxにてお受けしております。急ぎの場合は別途お電話にてご相談ください。(内線:5394)
メールの場合は「ict-req@nms.ac.jp」までお送りください。
Faxの場合は「03-3823-2675」までお送りください。(内線Faxはありませんのでご了承ください。)

PAGETOP

Q2.登録は、どれくらいで完了しますか?
A2.申請内容及び当センターへの到着時間により異なります。
対応は平日(土日祝日、年末年始を除く)8時30分~17時となります。
なお、年度末及び年度初めは申請件数が倍以上となることから、完了までに以下目安の倍の時間がかかります。
お急ぎの場合は早目に申請書をご提出ください。

  1. 学術ネットワーク接続申請について
    • 11時までに提出された場合
      • 当日の17時までには完了します。
    • 17時までに提出された場合
      • 翌日の正午までには完了します。
    • 17時以降に提出された場合
      • 翌日の正午までには完了します。
  2. 上記以外の申請について
    • 15時までに提出された場合
      • 翌々日の夕方までには完了します。
    • 15時以降に提出された場合
      • 翌々々日の夕方までには完了します。

PAGETOP

Q3.パスワードを忘れた場合はどうすればいいですか?
A3.パスワードは調査することができないため、パスワード再設定申請書の提出をお願いします。
パスワード再設定申請書についてはこちらをご確認ください。

PAGETOP

Q4.学外から学内専用ホームページを見ることができますか?
A4.利用資格をお持ちであれば、ご覧頂けます。
    詳細は、「学外からの接続」をご覧ください。

PAGETOP

Q5.学内の他の人のアドレスを確認できますか?
A5.Web画面でアドレス参照ができます。
詳しい手順はこちらをご確認ください。

PAGETOP

Q6.ポスター印刷はどのように申請すればよいですか?

A6.2020年12月よりポスター印刷は、日本医科大学 大学院課へ移管いたしました。
  申請については【 poster-daigakuin@nms.ac.jp 】へご連絡ください。