本学では、WindowsOS、MacOS向けに、ウィルス対策ソフトを用意しています。
お使いのパソコンの環境に応じてインストールしてください。
PCに複数のウィルス対策ソフトをインストールしないでください。PCの動作が遅い等、不具合がでる場合があります。
※体験版、試用版の場合も同様にアンインストールしてください。
「Trend Micro Apex One」(トレンドマイクロ社提供、旧「ウィルスバスターCorp.クライアント」)を提供しています。
対応OSは、以下をご確認ください。なお、いずれも日本語OSのみ対応です。
※「Windows11」「Windows 10 November 2021 Update(21H2)」に対応しました。(2022.1.20)
対応状況の確認方法は、タスクトレイのApex
One セキュリティエージェントの「アイコン」マークをクリックし、[バージョン情報] を選択してエージェントのバージョンが
「14.0.10048」となる事を確認します。
バージョンが「14.0.10048」以前の場合は、[ 今すぐアップデート
]をクリックしてアップデートしてください。PCを再起動してもバージョンが「14.0.10048」にならない場合は、「Trend Micro Apex One」を削除後、再インストールをお試しください。
・Windows 11
・Windows 10 (SPなし/TH2/RS1/RS2) ※Windows
10 May 2021 Update(21H2)まで対応
・Windows 8.1 (SPなし/Update 1)
・Windows Server 2019
・Windows Server 2016
・Windows Server 2012 R2(SPなし/Update 1)
・Windows Server 2012
インストール用ファイルについて
WindowsOSには32ビット版と64ビット版があり、
32ビット版と64ビット版では、インストール用ファイルが異なります。
お使いのOSが32ビット版か64ビット版かを調べる方法は、こちらをご覧ください。
お使いのOS用の圧縮ファイル(ZIPファイル)をダウンロードして、インストールしてください。
インストール方法はこちらをご覧ください。
アンインストール(削除)について
学外へ異動、退職、などで学術ネットワークに接続しなくなるPCに本ソフトをインストールして使っている場合には、
必ずアンインストールしてください。
アンインストール方法はこちらをご覧ください。
アンインストール時にパスワードの入力を求められた場合は「nmsuser」を入力してください。
「Apex One (Mac) 」(トレンドマイクロ社提供、旧「TrendMicroSecurity for Mac」)を提供しています。
対応OSは、以下をご確認ください。
※いずれも日本語OSのみ対応です。
※「macOS Monterey (12.0)」 に対応しました。(2022.1.28)
・macOS Monterey 12.0 ※「Apex One (Mac) 」 を削除用アプリケーションをダウンロードして削除後、改めてインストールファイルをダウンロードし、インストールをしてください。
・macOS Big Sur 11.0
・macOS Catalina 10.15
・macOS Mojave 10.14
・macOS High Sierra 10.13
・macOS Sierra 10.12
アンインストール(削除)について
学外へ異動、退職、などで学術ネットワークに接続しなくなるPCに本ソフトをインストールして使っている場合には、
必ず削除用アプリケーションをダウンロードし、アンインストールしてください。
アンインストール方法はこちらをご覧ください。