腫瘍内科
腫瘍内科とは、わかりやすく言うと、「がんの総合内科」です。
腫瘍内科医の役割は、がんの薬物療法(抗がん剤)のスペシャリストであり、適切に抗がん剤を実施することだけでなく、手術や放射線治療、緩和医療などの治療コーディネーターの役割もします。また、内科医として、がん患者さんのさまざまな悩み・相談にも対応し、患者さんの「生活の質」を最大限に大切にするよう心がけます。そして、より良い生活を送ることのできるよう患者さんと「共に」がんと闘っていきます。
当科の特色としては、他の病院の腫瘍内科でも対応していることの少ない婦人科がんや、乳がん、泌尿器がんの他、肉腫、原発不明がん、胚細胞性腫瘍、絨毛がんなどの希少がんに対しても積極的に取り組んでいます。
セカンドオピニオンも受け付けていますので、がんの治療方針に対する相談、治療施設に関する相談など、何でもご相談していただければと思います。
腫瘍内科 部長 勝俣 範之
受付時間
ご来院される際は、お時間に余裕をもってお越しください。
初診受付時間 |
診療:予約時間 セカンドオピニオン:予約時間 |
---|---|
診療曜日 |
診療:予約曜日 セカンドオピニオン:予約曜日 |
紹介状をお持ちの方 | 紹介患者専用受付(A館1階 医療連携室) |
---|---|
紹介状をお持ちでない方 | - |
診療予約に関するお問い合わせ
TEL: 044-733-5181(代表) ⇒ 腫瘍内科外来
(平日:午後3時30分~午後4時30分)(土曜:午後2時00分〜午後3時30分)
※祝祭日、年末年始(12月29日〜1月3日)、創立記念日(4月15日またはその振替日)を除く。
セカンドオピニオンに関するお問い合わせ
日本医科大学武蔵小杉病院
〒211-8533 神奈川県川崎市中原区小杉町1-396
TEL: 044-396-8079(直通)
(平日:午後1時00分~午後4時30分)(土曜:午後2時00分〜午後3時30分)
※祝祭日、年末年始(12月29日〜1月3日)、創立記念日(4月15日またはその振替日)を除く。