、 |
関連文献リンク |
雑誌&文献単位でのリンク機能があり、PubMedなどのデータベースの検索結果にリンクしているほかに、各文献の引用・参考文献の全文にリンクしています。

|
TOP <HOME |
メールアラート機能 - メールで最新号目次などの情報を自動配信 |
最新号の目次等の情報を電子メールで定期的に受信することができます。
主な電子ジャーナルの提供元のほとんどがこの機能を備えています。
「E-Mail Alerts」,「Alerts」等の表示があり、ユーザー登録をすることで設定できます。
例 Blood (提供元 AHS/HighWirePress)

|
RSS配信機能 |
更新情報(最新号の目次やニュースなどの速報)をRSS配信します。
なお、RSS受信には専用ソフトが必要です。(RSSとは)
例 Blood (提供元 AHS/HighWirePress)
|
投稿・査読機能 |
学会、大学などの学協会が版元の電子ジャーナルは、投稿規程の情報掲載の他に、投稿や査読を受けつけている場合があります。
例 Blood (提供元 AHS/HighWirePress)
なお、各雑誌の投稿規程を探すにはこちらをご覧ください。→医学雑誌投稿規程集 |
その他 電子ジャーナルのいろいろな機能
|
<関連文献リンク機能−「Citation 」>
この文献が引用されているデータベース毎に表示されます。
例 Blood (提供元 AHS/HighWirePress)

<CrossRefでの例>

<文献書誌情報のダウンロード −文献管理ソフト用 >
文献書誌情報を、文献管理ソフト用(EndNote,RefWorksなど)に対応のファイル形式でダウンロードできます。
例 Circulation Research (提供元 AMA/LWW/HighWirePress)
TOP <HOME
<スライド表示> 表をPowerPointで表示できます。
例 PNAS: Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America (提供 National Academy of Sciences/HighWirePress)

応用編続きへ
|