01-4 治験薬管理について
            《温度管理について》
            ☆ 治験薬温度管理に関する手順書をご覧ください。
            ☆ 無線で送られる測定データをパソコンで収録・警報監視しています。温度逸脱発生時には、警報メールが治験薬管理補助者へ配信され適正に対処します。
            ☆ 校正は1年に1回行っています。
            ☆ 営業日に1日1回専用アプリケーションの一覧画面で目視確認を行い、月単位でデータの打ち出しを行っている。
        
            《新規搬入》
            ☆ 運送業者などを介しての治験薬搬入も可能です。
            ☆ 治験薬管理ファイルの作成をお願いします。
        
            《治験薬管理ファイルについて》
            背表紙:治験課題名
            
            以下、1枚ごとのポケットファイルを用いてお願いします。
            1枚目:治験スケジュール
            2枚目:併用禁止薬リスト
            3枚目:併用制限薬リスト
            4枚目:同種同効薬リスト
            5枚目:治験薬製剤写真
            6枚目:治験薬管理表(被験者毎のファイルポケット)
        
            《その他》
            ☆ 治験薬管理表の閲覧は、直接閲覧実施連絡票(統一書式 参考書式2)が必要です。
        

 地図・交通案内
 地図・交通案内 お問い合わせ
 お問い合わせ サイトマップ
サイトマップ

