電子リソース一覧 (データベース・電子ブック・電子ジャーナル)    2025年契約電子リソース一覧  (2024年12月25日更新)
  →2025年電子リソース・雑誌契約変更のお知らせ(2024年12月25日更新)

 アイコンをクリックすると、一覧表のそれぞれのサービス説明にジャンプします。              
 一覧表のアイコンが各サービスへの入口です。
 契約電子リソースを利用できるのは、日本医科大学教職員(常勤・非常勤)、学生(医学部学生・大学院生・研究生・特別研究生)、名誉教授の方のみです。          
 
卒業生、日本医科大学医学会会員、看護専門学校教職員・学生の方は契約上ご利用いただけませんのでご注意ください。

  データベース               
                 
                 
                 
   電子ブック              
                 
   電子ジャーナル              
                 
                 
 電子ジャーナルの契約許諾条件に違反した場合、大学全体の利用が停止され学内の研究活動に支障が生じます。
 必ず順守してください。特に、大量ダウンロードに注意をしてください。 詳しくは→こちら

 *ブラウザの「リンク先読み機能」の設定を解除する 
  *PDFファイルは必要なもの以外はダウンロードしない


アクセス先 サービスの概要・注意点 利用範囲
(同時アクセス数)
 
操作ガイド・関連情報
(表記のないものは図書館作成) 
 
CiNii Research
 国立情報学研究所(NII)提供。日本の学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどを検索できます。およそ2,200万件の文献を収録、うち400万件に本文へのリンクがついています。  Free  マニュアル - クイックガイド(NII) 
 
Cochrane Library Web
 コクラン共同計画が構築するシステマティックレビューを中心としたデータベース集。2013年2月以降、出版から12ヶ月経過したシステマチックレビューのうち一部がオープンアクセス(無料公開)化されています。毎月更新。  検索とオープンアクセス文献の本文閲覧が可能 @EBMプロダクトワイリー・ジャパンによる解説・マニュアル動画など)   
APubMedによる検索方法 
 
EndNote online
Clarivate Analytics社提供。文献情報の収集・管理や、論文作成時の参考文献の作成ができます。初めに学術ネットワークに接続されたPCより、IDとパスワードで登録します。1年毎に認証のためのアクセスが必要です。  学内 ※登録時
(同時アクセス数10)
各種製品マニュアル
(クラリベイト・アナリティクス・ジャパン)
 文献管理ソフトのご利用について
 
Google Scholar
 学術文献を対象にしたサーチエンジン。幅広い分野を対象にし、網羅的な検索ができます。   Free  Google Scholar Search Help (Google) 

医中誌Web
 医学中央雑誌刊行会提供。日本の医学・歯学・薬学・および看護学・獣医学関連分野の文献を検索できます。月2回(1日、16日)更新。(最新件数)
※1903年(創刊号)-1983年の医学中央雑誌バックナンバーは、「国立国会図書館デジタルコレクション」にて公開されています。
 学内  医中誌HELP(医学中央雑誌刊行会) 

医学・薬学予稿集全文データベース
ライフサイエンス統合データベースセンター提供。医学・薬学系学会の大会年会予稿集の書誌データの検索と、要旨本文の閲覧ができます。85学会の113誌、およそ47万件の要旨を収録しています。
  Free データベースの説明
(ライフサイエンス統合データベースセンター)
 
Essential Science Indicators
 Clarivate Analytics社提供。定量的に研究評価をするためのツール。分野ごとの研究動向や、引用動向の情報を提供。高被引用論文情報などを検索できます。  学内 各種製品マニュアル
(クラリベイト・アナリティクス・ジャパン)
 
Journal Citation Reports 
  Clarivate Analytics社提供。Web of Scienceの収録誌に対して付与するインパクトファクター(学術雑誌の客観的評価を数値化したもの)が検索できます。年1回(7月前後)更新。  学内 各種製品マニュアル
(クラリベイト・アナリティクス・ジャパン)

厚生労働科学研究成果データベース
 
 国立保健医療科学院運営。厚生労働科学研究費補助金等で実施した研究報告書の検索ができます。平成9年度(1997)以降は概要を、平成10年度(1998)以降は概要と本文の情報を収録しています。   Free  はじめてご利用の方へ(国立保健医療科学院)
 厚生労働省報告書関連リンク集
 
Mendeley
 Elsevier社提供。学術論文の管理とオンラインでの情報共有を目的とした文献管理ツール。デスクトップ版とWeb版を組み合わせて利用できます。  学内 ※登録時  Mendeley利用にあたってのご案内(Elsevier)
 文献管理ソフトのご利用について
 
Minds
ガイドラインライブラリ
 公益財団法人日本医療評価機構が、厚生労働省委託事業:EBM普及推進事業として運営するデータベース。日本で公開された診療ガイドラインを収集し、評価選定されたガイドラインのみを公開しています。   Free  Mindsについて

NDL-SEARCH
 
 国立国会図書館提供。国立国会図書館所蔵の資料および、雑誌記事を検索できます。   Free ヘルプ(国立国会図書館) 

PubMed
日本医科大学専用URL 
 National Library of Medicine提供。MEDLINEデータベースを基に、医学・看護学・歯学・獣医学および周辺分野の文献を検索できます。1946年以降のおよそ5,600誌以上を収録。2014年6月以降は毎日更新。   Free  PubMed検索マニュアル(動画)  

最新看護索引Web
日本看護協会図書館編集による、看護及び関連分野の国内文献を収録したデータベースです。1987年以降、およそ26万件の文献を収録。また、42回以降の日本看護学会論文集の本文が、検索結果より電子版のみで提供されています。冊子体はありません。  学内
(同時アクセス数4)
千駄木,武蔵小杉,多摩永山,千葉北総のみ利用可
※日本看護協会会員は会員専用ページより利用できます
最新看護索引Web(医学中央雑誌刊行会)
 
  
Scopus
 Elsevier社提供の抄録・引用索引データベース。世界の出版社、逐次刊行物、会議録、イベント、書籍から8,700万件の文献を収録。1800年代からの抄録に加え1970年以降の論文は参考文献も収録。  学内  ユーザー向け情報(エルゼビア・ジャパン)

東邦大学・医中誌診療ガイドライン
情報データベース
 
 医学中央雑誌刊行会(医中誌)が運営。東邦大学医学メディアセンターと医中誌が、2014年4月より共同で主宰。主に日本の学会などで作成、また、翻訳して公表された診療ガイドラインの情報について調べることができます。   Free  HELP(東邦大学・医中誌)
 
UpToDate
 Walters Kluwer社提供のEBM臨床意思決定システム。25の専門領域の臨床レビューを収録。モバイルアクセスするには初めに学術ネットワークに接続されたPCより登録します。90日毎に認証のためのアクセスが必要です。日本語で検索ができます。各国で資格要件となるCME/CE/CPDプログラムの単位取得が可能。  学内 UpTodate 基本操作マニュアル(学内専用)(Wolters Kluwer UpToDate)
クイックリファレンスカード
(Wolters Kluwer UpToDate)
UptoDate トレーニングビデオ
Wolters Kluwer UpToDate)
 ユーザー登録・アクセス方法について
 
Web of Science
 Clarivate Analytics社提供の学術文献・引用索引データベース。Science Citation Index Expanded(1993~)MEDLINE(1950~)Emerging Sources Citation Index (2015~)が利用できます。  学内
(同時アクセス数10)
 各種製品マニュアル
(クラリベイト・アナリティクス・ジャパン)
 アクセス方法について


Harrison's Internal Medicine 
Harrison's Internal Medicine 最新版のonline版。常時内容がUpdateされます。  学内  
 
医書.jp ebookアラカルト
医書.jpの契約書籍を利用できます 電子ジャーナル(日医大OPACから検索可能)   学内
*看護専門学校も利用可
 
  
KinoDen
KinoDen購入書籍を利用できます。 電子ジャーナル(日医大OPACから検索可能)   学内 
※アプリ登録時
 利用マニュアル(紀伊國屋書店)   
 アプリスタートガイド(紀伊國屋書店)
 
今日の診療Web
医学書院出版「今日の〇〇指針」シリーズの図書、その他辞書等が収録されています。ログインボタンを押して開始。終了時は必ずログアウトしてください。 電子ジャーナル(日医大OPACから検索可能)   学内
(同時アクセス数5)

VPNの利用は非常勤職員は不可。
 利用ガイド(医学書院)
  メディカルオンライン提供の電子書籍です。タイトルは適宜入れ替わります。 電子ジャーナル(日医大OPACから検索可能)   学内 イーブックスライブラリー ガイドブック(メテオ)
イーブックスライブラリー ご利用案内(メテオ)
    ProQuest社提供の洋書電子書籍です。タイトルは適宜入れ替わります。 電子ジャーナル(日医大OPACから検索可能)   学内  ヘルプ

American Association for Cancer Research
電子ジャーナル(日医大OPACから検索可能)   学内  
 
JAMA
 電子ジャーナル(日医大OPACから検索可能)   学内  
   電子ジャーナル(日医大OPACから検索可能)   学内  
   電子ジャーナル(日医大OPACから検索可能) →CellをOPACから検索する場合は「Cell (Cambridge) 」を選択)  学内  
 
EBSCOhost MEDLINE ultimate
 電子ジャーナル(日医大OPACから検索可能)  
*含:Science
 学内  
   電子ジャーナル(日医大OPACから検索可能)   学内
*看護専門学校も利用可
 
   電子ジャーナル(日医大OPACから検索可能)   学内  
   JoVE(教育・研究用オンライン動画コレクション)
(Research内のBiology,Immunology and infection, Medicine,Neuroscienceカテゴリがフル視聴可能)
 学内  
 
メディカルオンライン
 
  メテオ社提供。国内の学会誌・商業誌の文献を検索でき、本文情報も収録(PDF。FAX提供のみの場合は、直接受信できるFAX番号を指定すると、無料で文献が受信できます)。文献の他に医薬品や医療機器の情報を提供しています  学内 メディカルオンラインご利用案内(メテオ)
利用者向けマニュアル動画(メテオ)
 
Nature Journals
 電子ジャーナル(日医大OPACから検索可能)   学内  
 
New England Journal of Medicine
 電子ジャーナル(日医大OPACから検索可能)   学内  
   国立情報学研究所が提供する電子ジャーナルのアーカイブサイト (Springer Journal Archiveなど)  学内  
 
OUP
 電子ジャーナル(日医大OPACから検索可能)   学内  
 
Proceedings of the National Academy of Science
 電子ジャーナル(日医大OPACから検索可能)   学内  

ProQuest Health & Medical Complete
 
 ProQuest社提供。医学・看護学・公衆衛生・スポーツ医学分野の文献を検索できます。1,500 タイトル以上の出版物を収録し、その内約1,300 タイトルに対し本文情報も収録しています。
*含:New England Journal of Medicine(全文公開3ヶ月後)
 学内  ProQuest利用マニュアル(SUNMEDIA)
   電子ジャーナル(日医大OPACから検索可能)   学内  
 
Wiley Online library
 電子ジャーナル(日医大OPACから検索可能)   学内