技術相談

学外からの技術相談について、日本医科大学、日本獣医生命科学大学の研究者がその教育,研究及び技術上の専門知識に基づき、本務(大学の職務)の一環として行える範囲に関する技術相談のことです。

お問い合わせ先

相談内容について、相談受付用紙にご記載のうえ、知的財産推進センターまでお問合せください。
メールアドレス:nms-tlo@(@のあとをnms.ac.jpにしてお送りください。)

手続き等について

知的財産推進センターでお問合せいただいた内容に基づき、対応できる研究者をお探しします。

技術相談の受入手続き
  • 内容の確認・検討
    ご相談いただいた内容を確認のうえ、対応可能であるかを検討いたします。
  • 研究者の探索
    対応可能であると決定がなされたものに対し、日本医科大学・日本獣医生命科学大学の研究者から最適な研究者をお探しします。
  • 面談
    知財センター員同席のもと、研究者との面談を設定いたします。
  • その他
    1回目の面談後に継続的な対応をご希望の場合については、相談のうえ、決定させていただきます。

相談内容によっては、次の理由により対応できないことがあります。

  • お問合せいただいた内容に対応できる研究者がいない場合
  • 所定事項の記載が不足しているとき、または相談内容が不明確な場合
  • 自己調査によって解決可能と思われる場合
  • その他、本学で対応することが適当でないと認められる場合

Q&A

Q 日本医科大学・日本獣医生命科学大学では、現在どのような研究をしているのですか?
A 詳しくはこちらをご覧ください。(研究者紹介のページ)
Q 共同研究や委託研究ではどのくらいお金がかかるのですか?
A 研究費は、研究内容や研究期間などによって実際の研究費は異なってきますので、実際の費用に関してはご相談のうえ決定させていただきます。
Q 相談内容を外部に公開することはありますか?
A 外部に公開することはありません。但し、相談される内容について対応できる適切な研究者がいるか、本法人内の該当すると思われる複数の研究者に問合せを行います。そのため、相談受付用紙に記載される内容は秘密事項がないようにお願いします。