令和7年度1次試験成績の開示について

本学では、令和7年度一般選抜(前期・後期)1次試験の個人成績を受験者本人からの申請に基づき次のとおり開示します。

1.申請者
  標記において、一般選抜(前期・後期)1次試験不合格であった受験者本人からの申請に限る。

2.開示内容
  一般選抜区分 
   ①前期(一般、グローバル特別選抜、地域枠)
   ②後期(一般、地域枠)
   ③両方(①及び②)
  上記、科目毎の得点及び1次試験総得点
  ただし、前期・後期共に併願した区分のいずれかで1次試験に合格した場合、成績開示はできません。

3.申請受付期間
  令和7(2025)年5月7日(水)から令和7(2025)年6月6日(金)まで
  *受付期間終了日の消印まで、有効とします。

4.申請に係る費用
  成績開示手数料として、①②は、選抜区分毎に@1,500円、両区分の場合は3,000円となります。
  (簡易書留送料含む)

5.申請方法
  下記の書類を、書留にて本学へ郵送してください。(成績開示申請と朱書
  1)本学所定の『成績開示申請書』(ホームページからダウンロードしてください)
    ダウンロードはこちら (PDF:93KB)
  2)受験票の写し ※受験票を紛失した者は、本人確認が出来る公的証明書(健康保険証等)の写し
  3)成績開示手数料分の郵便小為替
  4)返信用封筒(送付先住所・氏名を明記した角型2号封筒)※切手不要

6.成績の通知方法
  申請の受付から2週間程度で、送付いただいた返信用封筒にて『成績開示通知書』を簡易書留で郵送します。


7.問合せ先及び送付先
  〒113-8602 東京都文京区千駄木1-1-5  
  フリーダイヤル 0800-170-5510
  Tel 03-3822-2131(代表)
  日本医科大学 アドミッションセンター ※8:30~17:00(土日祝日を除く)   

                                           以上