臨床研究
当院では診療情報等の情報だけを用いる研究を行うときにはオプトアウトという方法をとっています。
オプトアウトとは、お一人ずつ文書で説明を行い同意を得る代わりに、情報(研究の概要)を通知又は公開し、研究が実施又は継続されることについて患者さんが拒否できる機会を保障する方法のことを言います。
以下、研究ごとに情報を公開しています。
研究課題名 | 研究期間 |
グラム陽性菌感染症に対するダプトマイシンの投与量ごとの有効性および安全性評価に関する研究 (PDF:197KB) | ~2025年 12月31日 |
コロナウイルスワクチン コミナティ筋注の有効性と安全性に関する検証 (PDF:178KB) | ~2024年 12月31日 |
ヒドロモルフォン製剤の換算比に関する研究 (PDF:200KB) | ~2023年 3月31日 |
~2023年 3月31日 | |
敷地内薬局開局前後の近隣薬局における院外処方箋応需枚数の変化および薬局選択に関する意識調査 (PDF:175KB) | ~2022年 10月31日 |
内視鏡下鼻内手術における術前薬剤師外来の有用性についてのアンケート調査 (PDF:164KB) | ~2022年 5 月 31 日 |