医師事務作業補助者(嘱託職員)募集のお知らせ
- 【業務内容】医師事務作業補助業務全般
- 1. 診療に関するデータ整理
- 2. 診療記録への代行入力
- 3. 文書作成補助(診断書、主治医意見書等)
- 4. 外来診療補助
- 5. 検査説明・診察予約
- 6. その他、医師事務作業補助に関する業務
- 【勤務形態】嘱託職員
- 【募集人員】4名 ※業務拡大のため
- 【募集資格】次の1~4の要件を全て満たす者
- 1. 公益法人等主催の医師事務作業補助者研修修了者 ※修了見込でも可
- 2. 一般的な社会常識及びビジネスマナーを有し、報告・連絡・相談などの
- コミュニケーション能力があること。
- 3. MicrosoftOffice(Word・Excel)の基本的な操作をはじめとする
- 一般的なパソコン操作ができること。
- 4. 誠実かつ積極的に業務に取組む意志があること。
- 【給 与】月額 177,680円
- 【諸手当】特別手当 月額 11,000円(令和7年4月現在)、時間外手当 等
- 【交通費】1ヶ月100,000円を上限とした実費
- 【昇 給】あり
- 【賞 与】年2回(6月:1ヵ月、12月:2ヵ月) ※勤務状況に応じて支給
- 【勤 務 地】日本医科大学付属病院(東京都文京区千駄木1-1-5)
- 【勤務部署】医師支援室
- 【採 用 日】令和8年4月1日
- 【雇用期間】採用日~令和9年3月31日
- ※勤務状況を勘案して更新あり
- 【就業時間】週5日(月~土)1週実働37時間30分
- 配属部門によっては2の勤務もあり。
- 1. 月~金 8:30 ~ 17:00(休憩60分)
- 土 8:30 ~ 16:00(休憩60分)
- 2. 月~金 8:00 ~ 16:30(休憩60分)
- 土 8:00 ~ 15:30(休憩60分)
- 【休日・休暇】 週休2日(4週8休制)※土曜交代制
- 日曜・国民の祝日、創立記念日、年末年始(6日)
- 夏季休暇5日 ※採用月により所定の日数を付与
- 有給休暇20日 ※採用月により所定の日数を付与
- 慶弔、産前、産後、育児、介護休暇等
- ※令和7年度は「ハッピーマンデー制度」により、その週の土曜日が祝日と
- なり、土曜日分の指定休は別日に振り替えとなる。
- 【保 険】社会保険:日本私立学校振興・共済事業団 労働保険:雇用保険・労災保険
- 【福利厚生】被服貸与あり、職員食堂あり
- 【必要書類】 1.履歴書(写真貼付)2.職務経歴書
- ※履歴書内に電話番号、メールアドレスを必ず記載して下さい。
- ※合否に関わらず提出書類は返却いたしません。
- 【応募方法】必要書類を取りまとめのうえ、採用担当者へ郵送して下さい。
- 封筒表面に「医師事務作業補助者(医師支援室)希望」と朱書きして下さい。
- 【応募締切日】定員に達するまで随時
- 【選 考】書類選考後、面接を行い総合的に判断致します。
- (選考日時は書類選考通過者に対して、別途ご連絡致します。)
- 【採用担当】日本医科大学付属病院 庶務課 古池(コイケ)・小丸(コマル)
- 03-3822-2131(代表) 内線:24152・27680