2019年度
ポスター発表
| 演題名 | Feasibility study of oral cooling system (Cooral®) for oral mucositis in patients receiving chemotherapy | 
|---|---|
| 学会名 | MASCC/ISOO 2019(第28回) | 
| 開催年月 | 2019年6月 | 
            
        
| 演題名 | Feasibility study of a short infusion with bevacizumab. | 
|---|---|
| 学会名 | 日本臨床腫瘍学会学術集会(第17回) | 
| 開催年月 | 2019年7月 | 
            
        
| 演題名 | KAWASAKI地域感染制御協議会における地域感染対策への取り組み~薬剤師部会活動報告~ | 
|---|---|
| 学会名 | 日本環境感染学会総会・学術大会(第35回) | 
| 開催年月 | 2020年2月 | 
            
        
口頭発表
| 演題名 | 帝王切開術後の静脈血栓塞栓症予防におけるヘパリンカルシウム適正使用に関する調査 | 
|---|---|
| 学会名 | 日本手術医学会総会(第41回) | 
| 開催年月 | 2019年9月 | 
            
        
| 演題名 | 当院における抗菌薬適正使用策と耐性菌減少効果 | 
|---|---|
| 学会名 | 日本医療薬学会総会(第29回) | 
| 開催年月 | 2019年11月 | 
            
        
| 演題名 | 小児病棟入院中の乳児を持つ授乳婦の服薬に関するアンケート調査研究 | 
|---|---|
| 学会名 | 日本医療薬学会年会(第29回) | 
| 開催年月 | 2019年11月 | 
            
        
| 演題名 | 血液培養陽性患者の感染症治療支援 | 
|---|---|
| 学会名 | 日本医療薬学会総会(第29回) | 
| 開催年月 | 2019年11月 | 
            
        
| 演題名 | 帝王切開術後抗凝固療法適正化に向けて~当院における投与の実際からの検討~ | 
|---|---|
| 学会名 | 日本医療薬学会年会(第29回) | 
| 開催年月 | 2019年11月 | 
            
        
| 演題名 | ケモカバー®使用による抗がん剤曝露予防効果の検証 | 
|---|---|
| 学会名 | 日本臨床腫瘍薬学会学術大会2020(第9回) | 
| 開催年月 | 2020年3月(新型コロナウイルス感染症対策のため開催中止) | 
講演
| 演題名 | 活躍する同窓生 | 
|---|---|
| 演者 | 笠原 英城 | 
| 主催 | 星薬科大学 | 
| 場所 | 星薬科大学 | 
| 開催年月 | 2019年5月 | 
            
        
| 演題名 | 多職種から見た診療看護師 | 
|---|---|
| 演者 | 笠原 英城 | 
| 主催 | 日本NP学会学術集会 | 
| 場所 | 日本教育会館 | 
| 開催年月 | 2019年11月 | 
執筆
| 論題・章名 | 妊婦授乳婦への薬物療法と海外リスク分類、服薬指導薬剤情報 | 
|---|---|
| 著者 | 共著:笠原 英城 | 
| 図書名 | 今日の治療指針2020 | 
| 出版社 | 医学書院 | 
            
        
| 論題・章名 | 耳鼻科、眼科他:処方ポイント、薬剤ポイント | 
|---|---|
| 著者 | 共著:笠原 英城 | 
| 図書名 | 治療薬ハンドブック2020 | 
| 出版社 | じほう | 
            
        
| 論題・章名 | 薬名探索隊、病院クイズ、相談室 | 
|---|---|
| 著者 | 笠原 英城 | 
| 日経オンライン | 
            
        
| 論題・章名 | 「Be」薬の名前 | 
|---|---|
| 著者 | 笠原 英城 | 
| 出版社 | 朝日新聞 | 
| 掲載日 | 2019年7月6日 | 
            
        
| 論題・章名 | DIクイズ(ポラプレジング服用後も改善しない胃部不快感) | 
|---|---|
| 著者 | 野口 周作 | 
| 図書名 | 日経DIクイズ | 
| 出版社 | 日経BP社 | 
            
        
| 論題・章名 | DIクイズ(便秘でカリメートが変更になった患者) | 
|---|---|
| 著者 | 野口 周作 | 
| 図書名 | 日経DIクイズ | 
| 出版社 | 日経BP社 | 
            
        
| 論題・章名 | 日経DIクイズ(RSウイルス感染症にオノンを処方する理由) | 
|---|---|
| 著者 | 松岡 順子 | 
| 図書名 | 日経DIクイズ 呼吸器疾患篇 | 
| 出版社 | 日経BP社 | 
            
        
| 論題・章名 | 日経DIクイズ(ペルジピンの希釈で確認すべきことは) | 
|---|---|
| 著者 | 上森 恵里 | 
| 図書名 | 日経DIクイズ 病院篇 | 
| 出版社 | 日経BP社 | 
            
        
| 論題・章名 | 第3章 1.悪心・嘔吐 | 
|---|---|
| 著者 | 此松 晶子 | 
| 図書名 | 月刊薬事7月増刊号 逸脱症例から学ぶ がん薬物療法 | 
| 出版社 | じほう | 
| 論題・章名 | 9 性機能障害 | 
|---|---|
| 著者 | 此松 晶子 | 
| 図書名 | がん診療スタンダードマニュアル | 
| 出版社 | 有限会社シーニュ | 
| 論題・章名 | 11 血管外漏出 | 
|---|---|
| 著者 | 此松 晶子 | 
| 図書名 | がん診療スタンダードマニュアル | 
| 出版社 | 有限会社シーニュ | 
            
        
| 論題・章名 | 要点整理!がんノート No.7子宮体がん/子宮頸がん | 
|---|---|
| 著者 | 此松 晶子 | 
| 図書名 | レシピプラス | 
| 出版社 | 南山堂 | 
| 論題・章名 | ワクチンで防ぐ?子宮頸がん | 
|---|---|
| 著者 | 海老井 佳織 | 
| 図書名 | レシピプラス2020年冬号 おさらい!がんの基本 がん関連処方に備える、患者さんを支える | 
| 出版社 | 南山堂 | 
            
        
| 論題・章名 | 要点整理!がんノート No.8卵巣がん | 
|---|---|
| 著者 | 上森 恵里 | 
| 図書名 | レシピプラス | 
| 出版社 | 南山堂 | 
| 論題・章名 | 論文(症例・事例報告)「残存小腸110㎝の短腸症候群における栄養と経口投与された薬剤の検討」 | 
|---|---|
| 著者 | 小林 正人 | 
| 図書名 | 日臨救急医会誌Vol.22 No.5 2019 | 
| 出版社 | 日本臨床救急医学会 | 
取材
| 論題・章名 | 不適切な販促資材、以前と比べ見掛けない | 
|---|---|
| 著者 | 笠原 英城 | 
| 出版社 | 日刊薬業 | 
| 掲載日 | 2020年2月6日 | 
            
        


