外来診療担当表・スタッフ紹介
外来診療担当表
一般
受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8時30分~ 11時30分 |
赤石 諭史 外薗 優 大井 一輝 |
西本 あか奈 庄司 真美 担当医 |
桑原 大彰 髙田 明日香 濱崎 与 |
赤石 諭史 西條 優作 飯田 麻子 |
桑原 大彰 外薗 優 鶴ケ谷 裕太 |
担当医 |
※診察開始時間は9時からとなっております。
※再診予約変更連絡先が変更となりました。今後は月曜日から土曜日の午前8時30分~午後4時30分(土曜日は3時半まで)に044-712-9300(コールセンター)にお電話ください 。
※2021年9月から隣接した新病院へ移転いたしました。移転に伴い電子カルテに移行するため、予約外の患者様の過去カルテの準備ができません。なるべく予約にてお越しください。
※外来通院中の褥瘡患者さんは、重度褥瘡外来として金曜日午後2時から拝見いたします。それ以外の曜日に来院された場合、診察が行えない場合がありますので予めご了承ください。
※再診は予約制となっています。
※土曜日は初診と緊急のみ受付可能です。
※顔面骨骨折、切創などの急性外傷は午前・午後とも随時診察しております。
※皮膚腫瘍、脂肪腫などは午前中の一般診察で随時受け付けております。
※膿皮症、毛巣洞の患者様は、月曜日の大井外来にお越しください。
※その他疾患につきましては各曜日担当医におたずねください。
専門外来
※受付時間帯は下記のとおりです。
午前;8時半~11時半(診察は9時から)
午後;14時~16時
ほくろ・粉瘤・脂肪腫外来
受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM | 大井 | 担当医 | 濱崎 | 飯田 | 鶴ケ谷 | 担当医 |
※各曜日の午前中に外来にお越しください。予約は特に必要ありません。
足みまもり外来(完全予約制)
受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
PM | 髙田/庄司 |
※オブリゲーター(庄司・渋谷・髙田)
※完全予約制です。
※初診ご希望の方は月曜日から土曜日の午前8時30分~午後4時30分(土曜日は3時半まで)に044-712-9300(コールセンター)にお電話いただき、予約をお取りください。
受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM | 外薗 | |||||
PM | 外薗/金子 |
※初診ご希望の方は月曜日から土曜日の午前8時30分~午後4時30分(土曜日は3時半まで)に044-712-9300(コールセンター)にお電話いただき、予約をお取りください。
※陥没乳頭治療希望の患者様は金子医師の予約をお取りください。
皮膚悪性腫瘍・軟部悪性腫瘍外来
受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM | 桑原 | 桑原 |
※初診ご希望の方は月曜日から土曜日の午前8時30分~午後4時30分(土曜日は3時半まで)に044-712-9300(コールセンター)にお電話いただき、予約をお取りください。
先天異常外来
受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM | 赤石 | 西本 | 赤石 |
※初診ご希望の方は月曜日から土曜日の午前8時30分~午後4時30分(土曜日は3時半まで)に044-712-9300(コールセンター)にお電話いただき、予約をお取りください。
耳介変形外来(完全予約制)
受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
PM |
髙田 (第1・3) |
|||||
AM |
|
柘植 (第2) |
柘植 (第4) |
※完全予約制です。
※初診の方は、第1・3水曜日午後に髙田医師外来を受診していただき、まず耳の写真撮影を行います。その次の受診が、柘植医師の外来となります。
※初診ご希望の方は月曜日から土曜日の午前8時30分~午後4時30分(土曜日は3時半まで)に044-712-9300(コールセンター)にお電話いただき、予約をお取りください。
血管腫・あざ外来
受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
(診 察) AM |
西本 | |||||
(照 射) PM |
西本 |
※初診希望の方は火曜日の午前中11時までに外来にお越しください、予約の必要はありません。混雑するため待ち時間がかかることをご了承くださいませ。
※火曜日午前中は初診・再診、水曜日午後はレーザー照射となります。
担当医 | 2023年 休診日・代診日 | |
---|---|---|
西本 | 2月 | 21(火)休診 → 代診日22(水)午前 |
3月 | 7(火)休診 → 代診日15(水)午前 | |
14(火)休診 → 代診日22(水)午前 | ||
|
顔面骨骨折外来
受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM | 大井 | 担当医 | 髙田 | 西條 | 鶴ケ谷 | 担当医 |
※各曜日の午前中に外来にお越しください。予約は特に必要ありません。
ケロイド・きずあと外来
受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM | 赤石 | 赤石 |
※初診の方は木曜日の午後に拝見しております。初診ご希望の方は月曜日から土曜日の午前8時30分~午後4時30分(土曜日は3時半まで)に044-712-9300(コールセンター)にお電話いただき、予約をお取りください。
※ケロイド・きずあとの初診は、非常に多くの希望があり、外来で全ての患者さんを拝見しきれない状況になっております。
※従いまして、「長年わずらっており、症状がつらく限界である」「通っている病院での治療が困難である」「再発を繰り返している」といった重傷のケロイド患者さんのみの診察とさせていただきます。
美容外来
受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM | 桑原 | 桑原 |
※各曜日の午前中に外来にお越しください。予約は特に必要ありません。
わきが(腋臭症)外来
受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM |
鶴ケ谷 (第1・3) |
久保村 (第2・4) |
||||
PM |
※久保村医師と鶴ケ谷医師ご希望の方は、
※特に医師の希望のない方は、各曜日の午前中に外来にお越しください。予約は特に必要ありません。
眼瞼下垂(まぶたのたるみ)外来
受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM | 外薗 | 桑原 | 赤石 | 桑原 | ||
PM | 金子 | 金子 |
※金子医師ご希望の方は、月曜日から土曜日の午前8時30分~午後4時30分(土曜日は3時半まで)に044-712-9300(コールセンター)にお電話いただき、予約をお取りください。
※その他の医師ご希望の方は、各曜日の午前中に外来にお越しください。予約は特に必要ありません。
リンパ浮腫外来
受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
PM |
鶴ケ谷 (第2・4) |
※受診をご希望の方は、月曜日から土曜日の午前8時30分~午後4時30分(土曜日は3時半まで)に044-712-9300(コールセンター)にお電話いただき、第2・4週目の金曜日午後「鶴ケ谷医師外来」の予約をお取りください。治療は外薗副センター長と鶴ケ谷医局長がチームで行いますが、術前の評価・検査・手術の予約などは、鶴ケ谷医師の方で行います。
顔面麻痺外来
受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM | 外薗 | 西條 | 外薗 |
※外薗医師ご希望の方は、月曜日から土曜日の午前8時30分~午後4時30分(土曜日は3時半まで)に044-712-9300(コールセンター)にお電話いただき、予約をお取りください。
外来休診情報
2023年
担当医 | 休診日 | |
---|---|---|
赤石 | 3月 | 27(月) |
担当医 | 休診日・代診日 | |
---|---|---|
西本 | 2月 | 21(火)休診 → 代診日22(水)午前 |
3月 | 7(火)休診 → 代診日15(水)午前 | |
14(火)休診 → 代診日22(水)午前 | ||
|
スタッフ紹介
お問い合わせ先・時間
TEL: 044-733-5181(代表)
(平日:午後3時00分~午後4時30分)(土曜:午後2時00分~午後3時30分)
※診療への影響を避けるため、緊急時を除く診療科へのお問い合わせ等は上記の時間内にしていただきますようご協力をお願い致します。
再診予約日の変更・キャンセル
TEL: 044-712-9300(直通)⇒ コールセンター
(平日:午前8時00分~午後4時30分)(土曜:午前8時00分~午後3時30分)
※祝祭日、年末年始(12月30日~1月4日)、創立記念日(4月15日またはその振替日)を除く。